福岡市東区花火大会2023の混雑状況は?交通規制や渋滞情報まとめ!

福岡市東区花火大会2023の混雑状況は?交通規制や渋滞情報まとめ!

ついに、6年ぶりに福岡市東区花火大会が帰ってきました!

コロナの影響や高速道路の工事などでずっと延期されていましたが、ようやく2023年に開催されることが決まりました。

今回は福岡市東区花火大会2023の混雑状況と、交通規制や渋滞情報などをまとめました。

福岡市東区花火大会2023の混雑状況

福岡市東区花火大会2023の混雑状況ですが、6年ぶりの待望の開催とのことで、例年よりも多くの人が訪れることが予想されます。

私が参加したのは10年前くらいになりますが、その当時でもかなり混雑してました!

特にJRが元々そこまで運行本数が多くないので、夕方17時ころでもすごく混んでました。

でも、福岡市東区花火大会2023では有料の観覧席が設けられました。


結構なお値段ですが、混雑した場所でストレス溜めるくらいなら、お金を払ってでも見たいですよね。

チケットの購入方法などは別の記事で詳しくご紹介しますね♪

無料の自由席の場所取りは当日4/22(土)の12:00~可能です。

福岡市東区花火大会2023の交通規制や渋滞情報

福岡市東区花火大会2023当日は交通規制が実施されるので、車では行けないものと思っていた方が良いかもしれません。

友人は頑張って車を出したみたいですが、帰りの渋滞が半端なく、香椎浜を抜け出すまで2時間以上かかったと言ってました。

香椎駅や千早駅近辺のコインパーキングも、恐らく早い時間から埋まってしまうことが予想されます。


画像引用元:Fukuoka東区花火大会公式サイト

公式サイトでも「公共交通機関でお越しください」と書いてありますね。

上記画像のとおり、博多からはJRで千早駅まで乗って徒歩が一番近いです。

天神からは臨時バスが運行しますが、バスも混みそうですよね…。

福岡市東区花火大会2023の開催場所

福岡市東区花火大会2023の開催場所は「香椎浜北公園」です。

打上場所:福岡市東区「御島グリーンベイウォーク」(香椎浜片男佐海岸)

中州のようになっているところで打ちあがるので、香椎浜方面や香住ヶ丘方面、香椎照葉の方からも観ることができます。

おすすめの観覧場所
  • 香椎花園跡地周辺(かしいのはまビレッジなど)
  • アイランドシティ中央公園
  • イオンモール香椎浜

福岡市東区花火大会2023の開催日時

福岡市東区花火大会2023の開催日時です。

福岡市東区花火大会2023

2023年4月22日(土)
開場:15:00
開演:19:30

開催の最終決定は当日12時までに、公式サイトやFacebookで発表されます。

雨天決行で、荒天時は翌日4月23日(日)に順延です。4月23日(日)が荒天の場合は中止になります。

福岡市東区花火大会2023を楽しもう♪

6年ぶりの開催となる福岡市東区花火大会2023。

福岡市東区エリアで開催される久々の花火大会なので、混雑が予想されます。

今年は有料チケットも販売されるので、ゆったりと花火を楽しみたい方は購入を検討してください。

交通規制も18時ころから開始になるので、車で行くのは厳しいかもしれません。

早めの行動と公共交通機関の利用を心がけて、楽しみましょう♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です